英国大使館セミナー事業継続計画 BCP-想定外」を越えて“Business Continuity Planning: Expect the Unexpected”
Thursday 15 March, 2012 2012年 3月15日(木)主催:駐日英国大使館
Organised by British Embassy Tokyo協賛:アグレコ
Sponsored by Aggreko
With simultaneous interpretation: 同時通訳付き<スピーカーとプログラムは、諸事情により変更することがあります点 予めご了承下さい。>
09:30 受付 Registration
10:00 開会の辞/英国政府による東日本大震災への対応駐日英国大使 サー・デービッド・ウォレン Opening remarks: Response to 3.11 Earthquake by the UK Government Sir David Warren, British Ambassador
10:15 講演I 内閣府Japan Cabinet Office
10:35 講演II 英国内閣事務局スチュアート・スターリング氏民間緊急事態事務局事業継続担当 アシスタントディレクターMr Stuart Sterling, Assistant Director for Business Continuity, UK’s Civil Contingencies Secretariat, UK Cabinet Office
10:55 Q&A
11:10 英国企業プレゼンテーション1BCP戦略立案のアプローチ Approach to Business Continuity Planning: Mike Jacobs, Director, Biscon Planning
11:30 英国企業プレゼンテーション2BCP戦略立案のアプローチ Approach to Business Continuity Planning: Anton Wroblewski, Managing Director, CreativeBCM
11:50 英国企業プレゼンテーション3世界最大規模の祭典でのBCPベスト・プラクティス “Bringing it all together for the greatest show on earth: best practice in major event BCP” Ruth Rowan, Director and Head of Marketing, BT Asia Pacific
12:10 英国企業プレゼンテーション4事業継続管理と電力マネジメント “BCP and Power Management”Brano Kollar, Head of Business Development Asia, Aggreko
12:30 Q&A/Panel
12:45 昼食レセプションNetworking lunch (company presentation booths will also be available)
13:30 グローバルBCPケーススタディ:BP Global BCP Case Study: BP Charles Postles, President, BP Japan KK
13:55 英国企業プレゼンテーション5事業継続管理と電力マネジメント:スマートグリッド活用の視点から “BCP and Power Management: Use of Smartgrid” Dr Michael Murphy, Director Strategic Accounts, Sensus/Flexnet
14:15 英国企業プレゼンテーション6経営戦略上に必要な事業継続マネジメントシステム “Business Continuity Management System that is paramount to Executing Management Strategy”, Naoyuki Takeo, President, BSI Management Systems Japan
14:35 英国企業プレゼンテーション7日本特有の BCP地震編」と「グローバルBCP の違い Newton Consulting Difference between “BCP for earthquake” and “Global BCP” Kazuya Soejima, Chief Executive Officer
14:55 Q&A/Panel
15:10 英国企業によるブース展示 Adjourn to company presentation booths